青少年劇場巡回公演~レスパス弦楽四重奏コンサート~
6月3日(金)、九戸村公民館HOZホールにて、青少年劇場巡回公演『レスパス弦楽四重奏コンサート』が行われました。
公益財団法人 日本青少年文化センターが主催で、一流アーティストによる生徒を対象に行うプログラム。昨年は、九戸村立九戸中学校で行われた『笑いの芸能 寄席』の様子をご紹介いたしましたね♪(昨年の様子はこちらをクリック!)
第1ヴァイオリン・第2ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの4つの弦楽器が奏でる優しハーモニーは、聴いていてとっても心地よかったです(*´ω`*)
『レスパス弦楽四重奏団』は、2010年に結成。今ここにしかない空間で4人の個性が奏でる音楽を楽しんで欲しいと「空間」を意味する「L’espace」(レスパス)をカルテット名にして、国内各地で公演活動を行っているそうです。
一つ一つの楽器の説明にも興味津々。
そして、演奏曲目の中にはアニメの曲なども含まれており、子供達から歓声が上がる様子も見られました(*’▽’)
四重奏団の皆さんとピアノによる演奏にあわせて、子供達が一緒に『Believe(ビリーブ)』を歌い…これには本当に感動しました(*´ω`*)会場が一つになった瞬間でした!
取材させていただきました皆さん。本当にありがとうございました!
またいつか、素敵な演奏を聴かせて下さいね(*´▽`*)♪
(ひろ姉)