Archive for 5月, 2014
復興支援道路着工!
5月29日、久慈市山形町で一般国道281号(仮称)案内トンネル築造工事の安全祈願祭が執り行われ、本格着工しました。
安全祈願祭では、宮司によるトンネル掘削の先端部分の切羽を清めた後、工事を発注した岩手県県北広域振興局の高橋信局長と久慈市の遠藤譲一市長が鍬を、施工を担当する竹中土木の熊谷弘東北支店長、福田組の梅津康男東北支店長、矢作建設工業の舩橋太道東北支店長が鋤を入れ、工事の安全を祈願しました。
一般国道281号は、東日本大震災で内陸部から被災地の沿岸地域に向かう「くしの歯」作戦の第2ステップに位置付けられ、内陸部から救援物資を運ぶルートとしてその役割を担いました。
今回の工事は、岩手県東日本大震災津波復興計画で、一般国道281号が「復興支援道路」に位置付けられ、災害に強い交通ネットワークの構築を目的に進められていきます。一般国道281号案内地区における復興支援道路整備事業は、施工延長2100mで、このうち今回工事着手した案内トンネルは1150m。
案内トンネルを含む道路改良によって、距離にして1km、時間にして2分の短縮が図られます。またそれ以上に冬期間における走行の安全性が高まります。ちなみに久慈地域では12年ぶりのトンネル工事なんだそうです。
◎ヤエ◎
くじぃくじ~くvol.191
5月26日
191回目のくじぃくじ~くでした(放送200回目までのカウントダウンがスタート)
毎月最終月曜日の放送は久慈市にある道の駅、道の駅くじ・やませ土風館のくんのこスタジオと、道の駅白樺の里やまがたのがったんごっとんスタジオをつないで送りしています。
くんのこスタジオからは野田村で栽培しているカモミールについて、
がったんごっとんスタジオからは山形町の小国小学校の児童たちによるすずらん訪問などについて紹介しました。
そしてあまくらぶのメンバーによるお知らせコーナー
今回は 日ノ沢穏ちゃんが担当してくれました。
◆0526O.Aリスト◆
○Are You Gonna Go My Way / Lenny Kravitz
○Let it go ~ありのままで~ / may.j
○CLOUDY HEART / BOOWY
◎ヤエ◎
くじぃくじ~くvol.189
5月12日
189回目のくじぃくじ~くを送りしました。
道の駅くじ・やませ土風館のくんのこスタジオには
久慈エリアのタウン誌「月刊DANASS」の編集記者・高橋新さんにお越しいただきました
現在、販売されている5月号から三陸鉄道全線再開の記事などを初会してもらいました
そして5回目となるコラボ企画「ヨメルラジオ」は北三陸のイベントにはかかせない
「もちまき」について紹介しました。
久慈市の菓子処みかわやさんの工場にお邪魔してもちまきで使う餅を作る作業を取材させていただきました。
GWに久慈地域で行われたイベントに行かれた方は経験したかもしれませんが、子供からお年寄りまで人気の「もちまき」のすごさに圧倒されたかと思います。
今回お伝えした模様は月刊DANASS5月号のヨメルラジオのページにくじぃくじ~くのUSTREAMページのQRコードが掲載されていますので、こちらもあわせてどうぞ
そして今回から久慈地域のイベント情報などを久慈市のヒロイン「あまくらぶ」のメンバーに週替わりで紹介してもらいます。トップバッターはリーダーの中川さやちゃんに伝えてもらいました
来週もお楽しみに~
◆0512O.Aリスト◆
○空にまいあがれ / 真心ブラザーズ
○CIRCUS / 布袋寅泰
○くだらないの中に / 星野源
◎ヤエ◎
*いつもありがとうございます*
番組の放送時間が短くなってから放送中内に
メッセージを読むのが難しくなってきた今日この頃。
5月5日月曜日、ご紹介できなかった皆々様。。。。
C.N~★ヤジイエルズ異星人★~さん
クニー・マーク2さん
ザウチの星さん
ダンディー・ガガさん
替え玉さん
いちげんさん
福岡ソフトバンクホークスさん
平凡な高校生さん
支局にて1通、1通大切に読ませていただいております。
今週もたくさんのメッセージありがとうございました
(*^。^*)/
*5月のリスナープレゼント*
2014年5月のリスナープレゼントは
シンプル イズ the ベスト!!
あらすてき♡
『山形村短角牛のステーキ肉』!!
質のいいお肉を厳選させてさせていただきまして、、、、
当選者は1名様!!!!!
当選者は番組内でドキドキの抽選会をします♫
強運の持ち主はだれだっ!!!!
詳細は後程<<<<こうご期待です。
プレゼント応募方法
希望の商品
『山形村短角牛のステーキ肉』
と明記してラジオネームのほかにお名前(本名)・住所・電話番号
番組へのメッセージを添えてご応募ください。←これ大事ww
※RNだけですと発送ができませんので本名も忘れずにお書きください。
あて先
ハガキ 〒028-0061 久慈市中央2-14 エフエム岩手久慈支局 まで
FAX 0194-75-3161
メールの方はこちらからどうぞ→*プレゼント応募フォーム*
たくさんのご応募お待ちしています♫
*ちー*
くじぃくじ~くvol.188
5月5日こどもの日
くじぃくじ~くは188回目の放送でした。
GWとあってくんのこスタジオがある道の駅くじ・やませ土風館は多くの家族連れ、
観光客でにぎわいっていました。
土風館ではちょうど「わいわいキッズフェスタ」が開催していてちーちゃんには
館内のにぎわいを伝えてもらいました。
そしてくんのこスタジオには早くも2回目の登場、「あまくらぶ」の5人に来ていただきました
3月31日の出演から1か月ほどが経過しましたが、その間は久慈春まつりへの出演や、小袖海岸で
観光客へのおもてなしに頑張っています。
今回は、久慈春まつりで披露されたオリジナルの曲「かじぇに会いたい」を番組エンディング曲で披露してくれました。
あまくらぶの元気なライブにくんのこスタジオも満員御礼状態でした。
ありがとうございました
◆0505O.Aリスト◆
○Lost Highway / Bon Jovi
○オラはにんきもの / のはらしんのすけ
○かじぇに会いたい / あまくらぶ
◎ヤエ◎
*4月プレゼント当選者*
お待たせしましたー(●^o^●)
4月のリスナープレゼント当選者の発表です!!
❀当選したのはこちらの方々❀
『絶対欲しい久慈のステキセット』
❀ 山口 様 (花巻市)
❀ Pig姫 様 (紫波町)
❀ あっきー 様 (神奈川県)
株式会社 ファーマ・ラボ ホソタ薬局
『timeちゃんのアロマポマンダー』
❀ひろ 様 (盛岡市)
❀ふうみぃまま 様 (奥州市)
❀ナカッチ 様 (宮古市)
おめでとうございます(*^。^*)
たくさんのご応募ありがとうございました♫
5月もたくさんのご応募お待ちしています!!
*ちー*