~今週のリポートは、カーブスさんから♪~
こんにちはー・畠山泉 いっちゃんですー♪
今週のリポートとは、カーブス久慈長内店から★
ゲストは店長の坂本光樹子さん♪
カーブスとは!30分からはじめられるお手軽なスポーツクラブのこと!
全国各地にあるカーブスは、「自宅や仕事場からすぐ近く!」というコンセプトのようですが…
久慈市長内店は一味違います!
山形町・葛巻・二戸・普代など、遠方からの会員さんも多いんだとか!それもそのはず…
岩手県沿岸部で唯一あるのが、久慈市!
施設の中をお見せしたいのですが…
女子だけの秘密の花園なので、お見せできません笑
12個のトレーニングマシーンが輪になって、30秒ずつメニューをチェンジするという仕組み。
効率的に筋肉をつけ、脂肪を燃やすんだとか!
カーブスのいいところは体の健康だけではありません。
心の健康も♪
中に入って感じたことが、みなさんが笑顔なこと。
そして元気な笑い声が聞こえること。
女性限定のスポーツクラブの魅力がありました★
震災後は、野田村からの利用者さんも増えたとか。不安な気持ちを解消しにいらした方もいたのかなと思います。
そんなカーブスさんがやっている「フードドライブ」!
常温でも保存可能な食品を集めて、福祉施設に寄付するというもの。
毎年恒例のキャンペーンで、寄付していただいたものはトラックで運ぶほどの量になるんですって!
寄付できる食品の条件は、消費期限が2014年5月以降で未開封のもの。
また、未使用の洗剤なども受け付けております♪
このフードドライブは今月の15日まで!
みなさんぜひ、おうちに余っている食品がありましたら、お持ちください♪(#^.^#)
詳しくはこちらのユーストリームをクリック♪
ぜひご覧ください!
いっちゃんでしたー♪