0429OA.リスト
4月29日、135回目のくじぃくじ~く放送でした。
当日は久慈春まつり2日目ということで、土風館も多くの人でにぎわっていました。
そこでリーポートは土風館裏手にある中町イベント広場、久慈春まつり会場からお伝えしました。
そしてスタジオゲストには、毎月、久慈市山形町の季節の話題を届けてくれる道の駅白樺の里やまがたインフォメーション
いつもだとリポートか生電話で出演していただいていた「柳久保ちえこ」さん。今回はスタジオにおこしいただきました。
しかも、道の駅の産直コーナーで売っている山菜などを持ってきていただきました。うるい、行者にんにく、葉わさびなどなど・・・
山形町の桜の様子や道の駅でのGWイベント情報を案内してもらいました。
道の駅白樺の里やまがたのGWイベントは、5月3日と4日に物産まつりが開催されます。
産直コーナーはもちろん。ほうきづくり体験ができます。地元の方が指導してくれますよ!
さらにバッタリー村の村長手作りの夢独楽の展示販売もあります。
開催時間は10時から15時までです
スタジオゲストもう一方はもぐらんぴあ!
こちらも月1恒例の「もぐらんぴあタイム!」
今回は日當春樹さん㊨と、廣﨑真樹さん㊧におこしいただきました。
もちろんもぐちゃんにも来てもらいましたよ~。
日當さんは回目の出演。廣﨑さんは今年4月からスタッフとなった新人です。
今回もリスナーの皆さんから寄せられた質問に答えていただき、イベント情報を案内していただきました。
イベント詳細は、久慈地域のGWイベント詳細を別にブログ掲載しているので確認してくださ~い。
そして人気コーナー「支局長またさんのミュージックダイアリー」のコーナーもお送りしました。
◆0429OA.リスト◆
●恋とマシンガン / Flipper’s Guitar
●桜の時 / aiko
●フィルム / 星野源
●ケ・セラセラ / ペギー葉山
●歩きつづける限り / 怒髪天
そしてOA.とは別に放送終了後には番外編をustream限定配信をスタート
ゲストには引き続き柳久保ちえこさん
さらにリポーターのいっちゃんが春まつり会場で友達になった小学生も特別出演
コチラの様子はustreamをご覧ください
◎ヤエ◎