久慈市の風はやっぱり強い!ヒュルリーララーですよ!!!
こんにちはー!リポーターの畠山泉 いっちゃんです!
3月11日のリポートはJC公園からお伝えしました!
実はこのJC公園に建立予定の取材だったのです!
「鎮魂の鐘と光 モニュメント ケルン」の建立です♪
↓◎このようなイメージです◎↓
ワンコインから寄付可能ですので皆さんも賛同いただければぜひ!
詳しくはHP→http://kuji-shinsai.net/
ゲストはこの方!
モニュメント建立を計画している久慈ケルンの会の小倉 利之さん
久慈市内の各地にある大津波の記録を書いた石碑。その石碑のメッセージを、モニュメントに改めて記すこと。
そして、二度と悲劇を繰り返さないこと!
3月11日18時からは、「鎮魂と希望の灯り」のキャンドル点灯式がありました。
とってもキレイでしたっ!
↓キャンドル一つ一つに絵や言葉が♪↓
リポートの時はとても風が強くてものすごく寒かったJC公園。「点灯式、キャンドル消えないかな?」と小倉さんと話していましたが、
点灯式は、嘘のように風が弱まりました。
ひとつひとつ気持ちがこもったキャンドルを消えないように見守る皆さん。とってもあたたかかったです(*^^*)
「過去を忘れたるものには、未来に対する信仰あることなし。」
岩手県の歌人がある小説に残した言葉。
過去を忘れたものには未来はないだろうという意味。
色々感じますね!
今日の久慈市は天気がいい!風にのってかもめ(うみねこ?とりあえず鳥!)が飛んでましたよ―!
いっちゃんでしたー★