Archive for 12月, 2011
久慈市内施設、年末年始の営業情報
久慈市内の年末年始における施設の営業情報です
久慈市役所をはじめ、アンバーホール、おらほーる、図書館、市民体育館、屋内体育施設
三船十段記念館、福祉の村などの公共施設は12月29日から1月3日までが休館となります。
なお、久慈市役所では29日に被災者支援を中心とした臨時窓口を開設します。時間は午前9時から午後5時までです。
子育て支援センターは12月28日の午後から1月3日まで、福祉の村屋内温水プールは12月29日から1月2日まで休館となります。また、福祉の村の温水プールは1月3日は午前10時から午後4時まで無料開放されます。
このほか、観光施設では久慈琥珀博物館、小久慈焼きの陶芸苑、ぐらんぴあまちなか水族館は12月31日と1月1日が休館となります。
道の駅やませ土風館では、土の館は元日休業、風の館は元日休暇とりますが、大みそかの午後10時から翌日午前2時まで多目的ホールが夜間開放されます。
そして、地場食材レストラン山海里は大みそかと元日の休業、こしど久慈店は休まず営業します。
道の駅白樺の里やまがたは、年末年始休まず営業しています。
◎ヤエ◎
1月1日イベント情報!
1月1日に久慈市内で行われるイベント情報です
◎三陸鉄道・2012年初日の出号
東日本大震災で被災した、三陸鉄道の野田玉川~陸中野田駅間の線路から十府ヶ浦海岸に上るご来光に祈願するイベントです。2012年が良い年に、そして三陸鉄道の早期復旧を願いましょう。
当日は、午前6時に三陸鉄道久慈駅を出発します。運賃は往復600円です
問い合わせ・申し込みは番号は0194-52-0177
三陸鉄道久慈駅までお願いします。
◎平庭高原スキー場「ニューイヤーフェスティバル」
平庭高原スキー場のレストハウス千春を会場に開催されるニューイヤーフェスティバル。今回は「新春餅つき大会」、平庭山荘の宿泊券などが当たる「お楽しみじゃんけん大会」が行われますよ~。なんと参加無料で、誰でも参加できます!
お問い合わせ番号は0194-72-2700
平庭観光開発までお願いします。
◎ヤエ◎
■道の駅白樺の里山形■
毎月1回 季節の便りを届けてもらっている
山形ふるさと物産センター ガタゴンサライ 柳久保ちえこさん。
26日、年内最後のご出演をいただきました!
道の駅白樺の里山形では、
久慈の特産、今が旬の「寒締めほうれん草」が並び始めました!
お値段も産直価格です。
そして「年縄」 手作りで100円で販売されています。
年末年始も休まず営業!
近くに来た際には、ぜひ「道の駅白樺の里山形」にお立ち寄り下さい♪
●道の駅白樺の里山形●
住所:久慈市山形町川井8-12-1 (国道281号沿い)
TEL:0194-72-3131
✿うめ✿
◆寒締めほうれん草出荷ピーク!!◆
久慈管内では、寒締めほうれん草の出荷ピークを迎えています。
寒くなればなるほどおいしくてあまい「寒締めほうれん草」、
そのおいしさに迫るべく、
久慈農業改良普及センター 洞口農業普及員の案内のもと、
久慈市山形町の農家のお宅におじゃましてきました!!
寒締めほうれん草のじゅうたん!!!
青々として厚みもある葉は、縮れ具合もいい感じ。
糖度をはかったら、基準値である8%を超え11%でした。
通常、収穫前に冷温にさらすそうなんですが、
おじゃました長坂さんのお宅では、常に冷温にさらしているので
こんなに糖度が高いそうです。
長坂さんおすすめの食べ方は、素材の味を堪能できる「おひたし」
そして!
湯がいて、焼のりとかまぼこと和えて、レモン汁のドレッシングをかけて・・・
これは、ぜひお試しください!!
「作っている自分たちがおいしいとおもって食べている」
長坂さんの言葉印象的でした。
久慈管内の寒締めほうれん草は、主に関東方面に出荷されるそうですが、
管内の産直やスーパーにも並んでいます!
この時期ならではの旬の食材、ぜひ食卓に加えて下さいね♪
✿うめ✿
◇12.26OAリスト◇
こんにちは!
昨日26日の放送が、くじぃくじ~く2011年しめくくりでした。
久慈市をはじめ県内の皆様にあたたかく支えていただき、
たくさんの「絆」を感じながら、日々すごした1年でした。
ありがとうございました。
年初めの放送は、2日(月)12:00からです。
また来年も「くじぃくじ~く」をごひいきに!
笑顔でお会いできるのを楽しみにしています(^^)/~~~
●12月26日にお届けした曲●
くじぃくじ~く オールリクエストスペシャル
M1 あの鐘を鳴らすのはあなた / クレイジーケンバンド <RNガッチョ>
M2 ウィンターマジック / KARA <RNにこにこニコル>
M3 ふるさとの花 / チキンガーリックステーキ <RN元気っこ>
M4 冬の色 / 山口百恵 <RN奥州おばさん>
エンディング My Road / 平原綾香
✿うめ✿
■ハローくじインフォメーション■
19日の番組で紹介した【ハローくじインフォメーション】はコチラ♪
●バッタリーキャンプ冬の陣2012
久慈市では、夏の交流キャンプに続き「バッタリーキャンプ冬の陣」の
参加者を募集しています。
我こそは!というお友達、ぜひサバイバルなバッタリーキャンプに
レッツチャレンジ!!
締切が21日(水)まで 詳細はコチラをクリック! 久慈市HP
●ピアノマラソンコンサート2011
参加者全員で演奏をつなぐピアノコンサート
世界の名器「スタンウェイピアノ」を愛する方々が
マラソン形式で演奏します。
プロピアニストの模範演奏やワークショップも開催!
開催日:12月23日(木)12:30~
場所:洋野洋民文化会館 セシリアホール
入場無料
✿うめ✿