Archive for 10月, 2011
29日30日は「まちなかハロウィン」
今月の29日と30日は「まちなかハロウィン」
久慈市の中心街が可愛いお化けでいっぱいになるイベントですよ~
まず、29日はハロウィンの衣装づくりワークショップ
そして30日はパレード、仮装コンテストが行われます。
29日のワークショップは、小学生・未就学児20人が対象です。
参加は無料。開催場所はやませ土風館多目的ホール。時間は午後2時~午後4時まで
30日のパレードは、やませ土風館を出発し、銀座商店街、久慈駅前を通りやませ土風館に戻るコースです。こちらも参加は無料ですが仮装していることが条件です。
そしてパレードの後には、参加した方の仮装コンテストが行われます。優勝者には豪華景品が!
ワークショップとパレードには事前の参加申し込みが必要となります。
申し込み・問い合わせは久慈商工会議所振興課まで
電話0194-52-1000 FAX0194-52-1051 E-mail kuji@kujicci-iwate.jp
申し込みは10月28日までですよ~
◎ヤエ◎
野田産業まつり
今年の野田産業まつりと野田村総合文化祭は
「JA新いわてこころひとつにがんばろう!岩手収穫祭」
と同時開催になります。
イベント内容は、安全・安心「食」のコーナーに、アンパンマンの交通安全キャラバン
キッズコーナーに、親子体験コーナー、景品付きの復興祈願餅まきと盛りだくさんです。
さらに先着プレゼントもあるそうですよ~~
開催日は10月22日、23日の2日間。時間は両日とも午前10時から午後4時まで
会場は、JA新いわて野田支所と野田村総合センターの2会場となっています。
お問い合わせは、新岩手農業協同組合 019-699-3311
■ディズニーオンクラシック開催迫る!!■
いよいよ22日(土)久慈市文化会館アンバーホールで
ディズニーオンクラシック~魔法の夜の音楽会2011
が開催されます!!!!!
今回のテーマは、Journey ~夢に向かって
シンデレラ・塔の上のラプンツェル・パイレーツオブカリビアンなど
ディズニーの名曲をフルオーケストラとブロードウェイで活躍する
ヴォーカリストの演奏でお贈りする大人のための音楽会です☆
ディズニーオンクラシック~魔法の夜の音楽会2011 久慈公演 詳細はコチラ
今年度、東北唯一の久慈公演!! みなさん、お見逃しなく!!!
✿うめ✿
■洋野町農業祭■
今年も、岩手県洋野町の”おおのキャンパス”を会場に、
10月22日(土)・23日(日)の2日間「洋野町農業祭」が開催されます!
洋野町では、あの大震災からの復旧・復興のテーマを「海と高原の絆」として
取り組んでいるところですが、
6回目となる今回は、農作業における絆の精神「結い」をテーマに、
洋野町の特産品や、芸能交流などの催しで復興を誓いあいます!!
●洋野町農業祭●
■とき 平成23年10月22日(土)~23日(日) 午前10時から午後3時30分まで ■ところ 岩手県洋野町大野「おおのキャンパス」 ■ないよう 洋野町農業祭チラシ PDF
会場でお会いしましょうね♪♪♪ by ✿うめ✿
■山ぶどう狩りとマリンローズ野田玉川見学ツアー■
番組で紹介した「マリンローズパーク野田玉川」見学と、山ぶどう狩りが楽しめる
野田村震災復興応援企画!
「山ぶどう狩りとマリンローズ野田玉川見学ツアー」参加者大募集中!!
◆開催日 10月23日(日)
◆募集人数 40名 最少催行人員15名
◆参加金額 盛岡発 大人4500円 子ども4000円
二戸発 大人4000円 子ども3500円
山ぶどう(1キロ)・昼食・入浴・マリンローズ入洞料・保険付
※モニターツアーのためアンケートにご協力下さい(^^♪
◆旅行行程
・・・ 道の駅のだ ~ マリンローズパーク野田玉川 ~ 山ぶどう園にて山ぶどう狩り
~ えぼし荘にて入浴&昼食(野田村特産南部福来豚と山ぶどうを使った料理!!)
~ JA新いわて大収穫祭 ~道の駅のだ ・・・
この料金で、こんなに野田村を満喫できるプランは他にはありません!!
皆さんのご参加お待ちしています♪
(問)岩手県北観光 久慈支店 TEL:0194-53-5221
✿うめ✿
◆マリンローズ野田玉川◆
岩手県野田村にある「マリンローズ野田玉川」に行ってきました!
三陸鉄道 陸中野田駅から10分ほど。ここから海が見える高台にあります。
広い敷地内には公園もあって、あたりの緑もだいぶ色づいていました!
案内してくれたのは、
このマリンローズ野田玉川を経営している
”さいた”さん!!
ここは、かつて日本有数のマンガン鉱床として知られる野田玉川鉱山を
観光坑道として公開しています。
中に入ると・・・
年中10℃というだけあって、ひんやり・・・
温度が一定ということで、ワインセラーがありました\(◎o◎)/!
湧水は、ラドンを含んでいていろんな効能が!
近くのえぼし荘のお風呂にも使われているそうです☆
この野田玉川鉱山は、たくさんのマンガン鉱物種を産出する鉱山として
知られていますが、現在産出される鉱物は100種を越えています。
かつての採掘作業の様子が、人形や機械でリアルに再現され、
その時代にタイムスリップしたかのよう!!
2億年前の地層と、バラ色の妖精と言われる宝石「マリンローズ」の原石
バラ輝石!!!
太古のロマン☆これを丹念に磨けば、あの美しい宝石に生まれ変わります!
その他にも、世界各国のさまざまな宝石の原石、鉱物、化石も展示されています。
写真は、アメジストとメノ―の原石☆☆☆
これで、何個分の宝石ができますか?!(^^)!キラキラ・・・
バラ輝石は、
現在では野田村でしか採掘されていない貴重なもの!
2億年のロマン、輝くバラ輝石を探しにいざ出発!!
●マリンローズ野田玉川●
住 所:岩手県九戸郡野田村大字玉川 三陸鉄道 陸中野田駅から約10分
開館時間:9:00~17:00
休 館 日:火曜日 11月~4月まで冬期休業
入 場 料:大人700円 中高生500円 小学生400円 ※団体割引もあり
電話番号:0194-78-2138
✿うめ✿
☆10.17OAリスト☆
こんにちは♪
秋晴れのいいお天気☀
各地で紅葉が見ごろ、または色づいてきましたね!
久慈エリアも間もなく見ごろを迎えます☆
おいしい「食」とともに、皆さんのお越しをお待ちしています(^^)/~~~
●10月17日にお届けした曲●
M1 JOY / YUKI
M2 STAY GOLD / Stevie Wonder
M3 楓 / スピッツ
M4 アトムの子 / 山下達郎
✿うめ✿
おおのミルク村ゆめ牛乳はここから
間澤牧場に行ってきました。初めての牧場の取材にワクワク
ここが牛舎 ↓ 明るく清潔な感じです。
隣の牛舎には 間澤さんが近付くと引っ張ったり
こどもの牛さん なめたり。 あそぼ~よ~
つぶらな瞳 いとおしい鼻 ひとなつっこい
愛すべき、わが子のようです。
左:間澤牧場 間澤さん
右:おおのミルク工房 浅水さん
この牛たちから搾ったミルクから この商品はできています。
ゆめ牛乳とゆめソフトヨーグルト
おおのゆめソフトもですね。
おおのミルク工房のソフトクリームは他とは違います。おいしい!
おおのミルク工房から 青い屋根の建物がそこです。
手前白くポツッと写っているのは牛さんではありません。
パークゴルフ中のプレーヤーです。
いわき