Archive for 10月 3rd, 2011
おむすび処 かだっ亭から
今日の久慈は、風が冷たい。まだ体が秋風になれていないせいでしょうか?
そんな冷たい秋風の中でも 「おむすび処 かだっ亭」 は割烹着隊のお母さんたちのあったかさを感じます。
こんな日はあったか~いまめぶ汁が食べたいですね。
ワンコイン定食 おにぎりとまめぶ汁、小鉢2品、唐揚げか焼き魚どちらかが選べて、500円。
今日は、おにぎりの代わりに栗ごはんも出していました。
お母さんたちが旬の食材を生かして料理してくれるので、今日は何がでるか楽しみでもあります。
明るい割烹着隊のお母さんで~す。ピース
市日でみつけた秋
春のお庭を華やかにするには、秋から準備しましょう!
チューリップやスイセンなどの球根が売ってました。
定番ではありますが、種類は珍しいのがたくさんありました。
そこで。。。
4種類3個づつかってみました。
花が咲いたときに白→薄ピンク→濃いピンクを色変えする品種 紫も購入
黒紫色でフリフリした花びらのブラックパーロット
初めて見た、アイスクリームみたいなチューリップ(写真あり)
おまけでピンクのチューリップの球根いただきました。
植え付けは、文化の日あたりがいいですよ!とお店の方。
うまく咲かせたいな。
いわき